「トレイルカメラ(1) 鳥獣害対策・野生動物の撮影」の続きです。)

今度は、野生動物の観察用に人の少ない山奥にいくつかのトレイルカメラを仕掛けてみました。
(使用したトレイルカメラは前回とは別の機種で複数のメーカーやソーラーパネル付きなどをを試しています。)

【設置したカメラと付近の環境の観察】

付近の状況は、落葉樹林で近くには針葉樹林あり、
草などの障害物の比較的少ない見晴らしの良い場所。

撮影場所の様子と設置例。

1753593623611

付近には動物の足跡も見られる。

IMG_20250209_095631

外付けソーラパネル型カメラの例。
このタイプはソーラーパネルを本体から離れた日当たりの良い場所に設置できるが、コネクタの防水やケーブルの耐久性に注意する必要があります。(詳しくはそれぞれの機種の説明書をご覧ください。)

1753593682241

【撮影結果】

以下は、12月~翌年4月までの間に埼玉県の山奥で撮影された動物です。

シカとイノシシが映っていました。

この場所で日中の撮影でカメラに映った動物はシカとイノシシです。

(2025/11/02 Shin Onda)